MENU

山田杏奈のプロフィールは?なぜ人気なのか理由5選!

yamada02

・山田杏奈(やまだ あんな)さんは、その透明感のあるルックスと確かな演技力で幅広い世代に支持されている若手女優です。
山田杏奈さんはデビューからわずか10年で多くの話題作に出演し、映画やドラマ、CMなどで注目を集めています。

この記事では、山田杏奈さんのプロフィールと、なぜ人気なのかの理由をまとめてみました!

目次

山田杏奈のプロフィール

基本プロフィール

・氏 名:山田杏奈(やまだ あんな)
・生年月日: 2001年1月8日(24歳)
・出身地: 埼玉県鴻巣市
・身 長: 159 cm
・血液型: A型
・職 業: 女優
・ジャンル: 映画・テレビドラマ・CM
・活動期間: 2011年から
・所属事務所:アミューズ

経歴

主な活動を時系列で!

2011年ちゃおガール☆2011オーディション」でグランプリを受賞し、アミューズに所属するようになる。
オーディションに参加した理由は、グランプリの賞品であったニンテンドー3DSが欲しかったためとか。
少女漫画雑誌『ちゃお』の誌面モデル「ちゃおガール」として活動を開始。

ちゃおガール☆2011オーディション」の動画

・2015年:まいた菜穂原作の漫画『12歳。』の実写ドラマで結衣役として初主演。
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』に出演。

・2016年:映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』で映画初出演し、スクリーンデビュー。

・2018年:映画『ミスミソウ』で映画初主演。

・2019年:映画『小さな恋のうた』に出演し、★第41回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞

小さな恋の歌

yamada01

・2022年テレビ朝日 :テレビドラマ『未来への10カウント』に出演。
第26回日刊スポーツ・ドラマグランプリ夏期で助演女優賞を受賞す(『新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜』)。

・2023年:★「NYLON’S NEXT 2023」俳優部門賞を受賞

・2024年:映画『正体』に酒井舞役で出演。映画『ゴールデンカムイ』にアシリパ役で出演。
2025年★第48日本アカデミー賞:『正体』初の助演女優賞を受賞、『ゴールデンカムイ』は新人俳優賞を受賞。

山田杏奈はなぜ人気なのか?理由5選

山田杏奈さんはなぜ人気なのか?5つの理由にまとめましたのでご覧ください!

演技力の高さと役柄への没入感

・山田杏奈さんは、見た目の可愛さだけでなく演技力でも高い評価を受けています。
初主演の映画『ミスミソウ』では、複雑な心情を抱える女子高生役を熱演し、圧倒的な存在感を放ちました。
また、感情表現の幅広さにも定評があり、シリアスな役からコメディ要素のある役まで難なく演じ分けます。
視聴者を感動させる表現力が、彼女の人気の大きな理由の一つです

映画『ミスミソウ』の予告動画:

ファッションセンスと若者からの支持

・山田杏奈さんのファッションセンスも、若者を中心に注目を集めています。
雑誌やイベントで見せるスタイルはカジュアルからエレガントまで幅広く、どれも彼女の魅力を引き立てています。
また、彼女が着用するアイテムはSNS上で「山田杏奈コーデ」として話題になることも。
ファッションアイコンとしても若い世代から絶大な支持を得ています。

メディアへの多様な出演

山田杏奈さんは、テレビ番組やラジオ、雑誌など多様なメディアに出演しています。

彼女の明るく親しみやすいキャラクターは、バラエティ番組での活躍も評価が大きいです。
また、インタビューでは真摯な回答を返す姿勢が好感されますね
彼女のメディアへの出演は、ファンとの距離感を縮める役割も果たしています。

SNSで見せる素顔

山田杏奈さんはInstagramやTwitterなどSNSでも多くのファンを魅了しています。投稿にはおしゃれなファッションや仕事のオフショットが多く、可愛らしい素顔を垣間見ることができます。

普段のクールなイメージとは異なり、ユーモラスなコメントや楽しそうな表情に親近感が湧くとファンからも好評です。SNSを通じてより身近に感じられる存在であることも、彼女の人気の理由です。

努力と特技

・山田杏奈さんは、演技の勉強を怠らず、常に新しいことに挑戦する姿勢が特徴です。
彼女はダンスや歌唱など、多くの特技を持っており、それらを作品に活かすことも多い。
彼女の努力家な一面は、ファンや業界関係者からも高く評価されています。

山田杏奈のプロフィールは?なぜ人気なのか理由5選! まとめ

いかがでしたでしょうか?

山田杏奈さんのプロフィールと、なぜ人気なのか理由をまとめてみました。

多くの場面で才能を発揮する山田杏奈さんの姿に、これからも目が離せません。

今後の活躍にも大いに期待したいですね!

ご覧いただき有難うございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次