令和ロマン・高比良くるまが、オンラインカジノ騒動と不倫疑惑を経て、ついに地上波復帰を果たし大きな話題となっています。
M-1グランプリ連覇という快挙の直後に発覚した一連の問題と、その後の活動自粛、吉本興業退所、そして復帰までの経過には多くの注目が集まりました。
本記事では、「高比良くるまはなぜ復帰できたのか?」という疑問や、今後の活動の行方について、これまでの経緯を振り返りながら徹底解説します。
高比良くるまのプロフィールとこれまでの活躍
高比良くるま、TBS「ラヴィット!」で地上波復帰 SNS「漫才が見たい」
— emogram(エモグラム) (@emogram_com) May 22, 2025
今回の分析では高比良さんが地上波番組に復帰したことを歓迎する意見が大半を占めました。#喜怒哀楽 #令和ロマン #高比良くるまhttps://t.co/wR6opdgSnL pic.twitter.com/PmfnOnnxnO
●高比良くるま(本名:髙比良直樹、1994年9月3日生まれ)は、お笑いコンビ「令和ロマン」のボケ担当として知られています。
・よしもとの芸人養成所NSC東京校23期生で、相方の松井ケムリと2018年にコンビを結成。
旧コンビ名は「魔人無骨」でした。
・令和ロマンは2023年・2024年のM-1グランプリ連覇、2024年のABCお笑いグランプリ優勝など、若手芸人の中でも圧倒的な実力と人気を誇ります。

・YouTubeチャンネルも好調で、登録者数は約88.8万人、総再生回数は2億8千万回を超えています。
オンラインカジノ騒動の発端と経過
●高比良くるまさんのオンラインカジノ騒動は、吉本興業所属の複数芸人による違法オンラインカジノ利用が外部からの情報提供によって発覚したことがきっかけです。
・2025年2月5日:吉本興業は「コンプライアンス違反の疑い」として一部タレントの活動自粛を発表し、詳細は伏せられていましたが、メディアやSNSで関与芸人の名前が次々と取り沙汰される事態となりました(文春オンライン)。
・2月14日:令和ロマン・高比良くるまさんと「とろサーモン」久保田かずのぶさんが警察から任意で事情聴取を受けていたと報じられる。
・2月15日:高比良くるまさんはコンビのYouTubeチャンネルで「2019年末から2020年末までオンラインカジノを利用していたのは事実」と認め、次の謝罪動画を公開。
・2月19日:くるまさん自身のSNSで「当面の間、活動を自粛する」と発表。
発表された謝罪文では、「自らを律する機会とするため」「いま一度自身を見つめ直し、皆さまからの信頼を1日でも早く取り戻せるよう努力する」と反省の言葉を述べています。
なお、日本国内でのオンラインカジノ利用は刑法上の賭博罪に該当し、違法行為です。
不倫疑惑報道と世間の反応
●オンラインカジノ問題の直前には、髙比良くるまさんの不倫疑惑も報じられました。
・1年以上にわたる既婚女性との関係や、その後の破局、新たな女性との交際疑惑など、私生活のスキャンダルが続き、SNSでも大きな話題に!
・ファンからは失望や怒りの声が多く上がり、芸人としての倫理観が問われる事態に発展しました。
活動自粛から吉本興業退所までの流れ
●2025年2月19日、髙比良くるまさんはオンラインカジノ問題を理由に活動自粛を発表。
⇒自粛発表後は、テレビ番組や劇場公演の出演を見合わせ、相方の松井ケムリのみでコンビ活動が続けられました。
・くるまさんは活動自粛中は外出も控え、静かに過ごしていたことが後日語られています。
自粛中は何をしていたのか?と聞かれ「外に出てしまうとジャーナリズムが…」と中々外出は出来なかったと明かした。お笑いは「どうもそう言った気分には」と見られなかったが、「結構時間があるので、お花を育てようと」思ったという。
引用元:スポニチアネックス
・2025年4月28日:所属事務所・吉本興業とのマネジメント契約が終了したことが発表される。
⇒高比良くるまさんは吉本興業を退所し、相方の松井ケムリは同事務所に残る形で、コンビ「令和ロマン」としての活動は継続されることに!
高比良くるまはなぜ復帰できたのか?その理由と背景
●高比良くるまさんが早期に復帰できた最大の理由は、「吉本興業とのマネジメント契約を終了し、フリーとなることでコンビ活動を優先した」ことにありそうです。
・オンラインカジノ問題を受けて活動自粛を続けていた高比良さんですが、吉本興業側から「このまま所属していると復帰まで時間がかかる。もし望むなら契約解除もあり得る」と提案されました。
⇒その背景には、高比良さんが事務所の意向を待たずに自身のYouTubeチャンネルで謝罪動画を公開したことで、事務所との信頼関係が損なわれたことが挙げられます。
●高比良くるまさん自身も「コンビに迷惑をかける時間が増えるより、早期に復帰して令和ロマンとして活動を再開したい」と判断し、契約解除を選択しました。
⇒この決断により、吉本興業の管理下ではなくなったものの、YouTubeやライブ活動、ラジオ出演など芸人としての活動は大きく制限されず、地上波番組への復帰も実現。
・また、迅速な謝罪と説明責任を果たした点も、世間やファンから一定の理解を得た要因です。
SNS上では「令和ロマンの復活を喜ぶ声」や「コンビ活動再開を支持する意見」が多く見られ、復帰への後押しとなりました。
★まとめると、高比良くるまさんの復帰は「コンビ活動を最優先にした決断」「迅速な謝罪」「ファンや世間の支持」が重なった結果と言えそうです!
今後の活動予定と展望
●今後は、地上波テレビやYouTube、ライブ活動を中心に芸人としての活動を続けていくとみられます。
・『ラヴィット!』木曜レギュラーとしての復帰も果たし、令和ロマンとしてのコンビ活動も再開。
・今後はスキャンダルを逆手に取った“クズ芸人”キャラや、持ち前の知的な漫才力を生かし、再びお笑い界で存在感を示していくことが期待されますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
高比良くるまさんは、カジノ騒動と不倫疑惑という大きなスキャンダルを乗り越え、異例の形で地上波復帰を果たしました。
今後は芸人としての実力と新たなキャラクターで、再びお笑い界を盛り上げてくれるのか。
その動向に引き続き注目です。
ご覧いただき有難うございました。
コメント