梅宮アンナさんが2025年5月に結婚を発表し、お相手として注目を集めているのが世継恭規(よつぎ やすのり)さんです。
SNSでも大きな話題となった“出会って10日婚”ですが、世継恭規さんとは一体どのような人物なのでしょうか?
この記事では、世継恭規さんの職業やプロフィール、これまでの経歴、そして梅宮アンナさんとの馴れ初めまで、調査し、ご紹介します。
世継恭規のプロフィール

👇世継 恭規さんの基本プロフィールです。
・名 前:世継 恭規(よつぎ やすのり)
・生年月日:1965年
・年 齢:59歳(2025年5月現在)
・出身地:京都府
・職 業:アートディレクター、グラフィックデザイナー
・活動拠点:東京を中心に国内外で活動
・主な経歴:1990年から東京でグラフィックデザインに従事
・配偶者:梅宮アンナ(2025年5月結婚)
●世継恭規さんは1965年京都府生まれ。1990年から東京でグラフィックデザインの仕事を始め、以降は国内外の多彩なプロジェクトでアートディレクションを担当してきました。
・タグ・ホイヤーLVMHフランスとの共同開発、ミラノファッションウィークの会場デザイン、JUJUのCDジャケットやMV演出、トヨタのパーソナル移動支援ロボット「Winglet」のプロダクトデザインなど、幅広い分野で活躍中です。
・2025年5月、梅宮アンナさんと「出会って10日婚」で結婚。
・普段は関西弁で話し、落ち着いた人柄が印象的です。
★国内外で評価されるクリエイターとして、今後の活動にも注目が集まっています。
世継恭規の職業はアートディレクター!どんな仕事をしている?
●世継恭規さんの職業はアートディレクターおよびクリエイティブディレクターで、広告・デザイン業界を中心に国内外で幅広く活躍しています。
主な仕事内容と実績
クリエイティブ全般を統括:
・グラフィックデザインや広告キャンペーンの企画・ディレクション、ブランドのビジュアル戦略立案など。
グローバルなプロジェクト:
・海外企業からの依頼も多く、ミラノファッションウィークでの会場デザインやアートディレクション、タグ・ホイヤーLVMHフランスとの時計デザイン共同開発、スイスの日本酒ブランド「HEAVENSAKE」のブランディングなど。
著名企業とのコラボレーション:
・国内では、JUJUのCDジャケットやプロモーションビデオのアートディレクション、トヨタ自動車「Winglet」のコンセプト構築からプロダクトデザイン、ソニー「AIBO 2nd GENERATION」ワールドキャンペーンのアートディレクションなど。
その他:
・ファッション、化粧品、家電、食品、ITなど多岐にわたる業界で、ロゴデザインやブランドコンセプト設計、広告制作、店舗デザインなどを幅広く担当。
・この他にも、吉川晃司さんや福山雅治さん、観月ありささんの写真集デザインなど、著名芸能人の作品にも携わっています。
特徴
★世継さんの仕事は、単なるデザインだけでなく、ブランドの世界観やコンセプトづくり、プロジェクト全体のクリエイティブを統括する点が特徴です。
そのため、企業やブランドのイメージ戦略に深く関わり、国内外で高い評価を得ています。
華麗なる経歴:国内外で活躍するクリエイター
👇世継恭規さんの主な経歴を見てみましょう!
異色の出発点とキャリアの歩み
- 若い頃はハードコアパンクバンドで活動し、大阪スタジオあひるでザ・スターリンや少年ナイフと共演するなど、音楽の現場で表現力を磨きました。
- 1990年から東京でグラフィックデザインの仕事を始め、紙と鉛筆を駆使したアナログな手法でセンスを磨き、デザインの本質を追求。
- 1995年には「有限会社ヨツギ・ヤスノリインコーポレイション」を設立し、グラフィックデザインのみならず、ブランディング、商品開発、空間デザインなど活動領域を拡大。
✅「有限会社ヨツギ・ヤスノリインコーポレイション」の住所: 東京都港区六本木7-5-9 FLEG六本木primo 5F
人物像とクリエイティブの特徴
- 音楽やアート、広告、プロダクトデザインなど多岐にわたる分野で活躍し、伝統と現代を融合させた独自の感性が高く評価されています。
- 自社を六本木に構え、トレンドと文化が交差する場所から世界へ発信を続けている点も特徴です。
梅宮アンナとの馴れ初めと結婚エピソード

💓梅宮アンナさんと世継恭規さんの出会いは、2025年5月14日、梅宮さんの同級生による紹介がきっかけでした。
・同級生が「アンナさんに合う人がいる」と世継さんを推薦し、梅宮さんは事前に世継さんのインスタグラムを見て「絶対に話が合う」と強く興味を持ったそうです。
実際に会う前から「この人に会いたい」と感じ、同級生を通じて食事の機会をセッティングしてもらいました。
・初対面の日、2人はすぐに意気投合し、連絡先を交換。その後、世継さんは梅宮さんのこれまでのインタビュー記事を熟読し、彼女の闘病や人生観に深く感銘を受けたといいます。
梅宮さんも、病気や過去の経験を受け入れてくれる世継さんの姿勢に強く心を動かされました。
・出会ってからわずか10日後の5月23日、2人は婚姻届を提出。世継さんの自宅には、すでに記入済みの婚姻届が用意されていたというエピソードも明かされています。
・梅宮さんは「自分を受け入れてくれる人なんていない」と思っていた時期もあった中で、世継さんの率直で行動力のある人柄、そして「普通じゃない」柔軟な発想や優しさに惹かれたと語っています。
★2人の結婚は、梅宮さんが乳がんの治療を続ける中での“出会って10日婚”として、多くの祝福と驚きを集めました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
梅宮アンナさんの結婚相手として話題の世継恭規さんについて、職業やプロフィール、経歴などを詳しくご紹介しました。
アートディレクターとして国内外で活躍し続ける世継さん。
今後もそのクリエイティブな才能で、さらなる飛躍が期待されます。
梅宮アンナさんとの幸せな家庭とともに、世継恭規さんの今後の活動から目が離せません。
ご覧いただき有難うございました。
コメント