山藤勇治(やまとう ゆうじ)さんは、現在のしこ名が山藤(やまとう)です。
相撲界に新たな風を吹き込む力士として注目されています。
彼の細マッチョな体型と独特の相撲スタイルで、ファンの心を掴んでいます。
山藤勇治さんの人気の理由やプロフィールが気になりますね
今回は、山藤勇治さんは細マッチョで人気、プロフィールと得意技を調査し、彼の魅力に迫ってみましたのでご覧ください。
【相撲】山藤勇治は細マッチョで人気
↓笑顔が素敵ですね!

↓確かに筋肉質で細マッチョですね

●山藤勇治さんは大相撲初場所11日目で、西三段目35枚目・大雄翔(22=追手風部屋)を押し出しで下し、5勝目をマークしました。
この勝利により、次の春場所での新幕下昇進が確実視されます。
★山藤勇治さんは、身長1メートル82、体重73・8キロで細身の体型です。
今年の大相撲初場所の番付に載る全587力士の中で、61・8キロの序二段・宇瑠寅(35=式秀部屋)、68キロの康誠(16=秀ノ山部屋)に次ぐ3番目の軽量になります。
●ファンからは活躍への期待と、「もっと体重を増やしたら」との声が有りました。
↓ファンからのコメントを3件どうぞ!
ファンからの声
BMI値22.3らしいが日本人の成人男性の平均値が23.8だから力士やるには軽すぎるだろ
ライト級かスーパーライトのボクサーのほうが向いてそう
見た目がいいので100kgに増量して十両に定着できれば人気力士になれるんだろうけどな
小柄でスピードのある力士は人気が出るので、頑張って欲しいです。 相撲は、基本的に体重が重い方が有利ですが、そんな大柄な力士を小さくて軽い力士が、スピードと技術で翻弄するのは見ていても痛快!単純に楽しい! 期待します。
まだ21歳なのでこれからの方が太る可能性もあるし、「最初は軽く、後から徐々に体重を増やす方がいい」ということもあります。その方がスピードや動きのキレを失わずに強くなれる、とか。 頑張ってほしい。
山藤勇治のプロフィール
・しこ名:山藤(やまとう)
・本 名:山藤 勇治(やまとう ゆうじ)
・生年月日:2003年8月13日(21歳)
・出身地: 岐阜県関市
・身 長:182センチ
・体 重:73.5キロ
・血液型:O型
・所属部屋:出羽海部屋
・初土俵:2022年3月
・趣 味: ゲーム

山藤さんは、岐阜農林高2年時に全国高校選抜大会80キロ級で準優勝しています。兄は同じ出羽海部屋の三段目・翠桜さん。好きな食べ物はラーメンだそうです。
山藤勇治の得意技


●日本相撲協会公式サイトのプロフィールには得意技の記載は有りませんが、決まり手の傾向をみると、得意は「下手投げ」のようです。
師匠の出羽海親方(元幕内・小城乃花)からは「(体が)小さいから何でもやれ」と言われているとのこと。
(初場所10日目)の取組では鮮やかな居反り(いぞり)を決めて館内を沸かしました。
山藤勇治さん「思い切って何でもできるようになりたい」。
↓YouTube:寒風山との対戦動画です!
↓YouTube:三島との対戦動画 「居反り」を決めた一番



居反りは、相手の体重を利用しつつ、自分の体を大きく反らす必要があり、相撲ファンを魅了する珍しく難しい技の一つと言えます。宇良が得意とする技で有名ですね
【相撲】山藤勇治は細マッチョで人気!プロフィール、得意技を調査!まとめ
いかがでしたでしょうか?
山藤勇治さんは細マッチョで人気、プロフィールと得意技を調査しました。
幕下に昇進すると大型の力士と当たることが多くなり、勝つことが難しくなりますが、体重増加に心がけるとともに
技に磨きをかけファンを楽しませてほしいですね
ご覧いただき有難うございました。
コメント