俳優として数々の名作ドラマや映画、そしてクイズ番組「タイムショック」の司会など幅広い活躍を見せてきた山口崇(たかし)さんが、2025年4月18日に肺がんのため88歳で亡くなりました。
山口崇さんの訃報に、長年にわたり山口さんを応援してきた多くのファンが深い悲しみに包まれています。
本記事では、山口崇さんの家族構成や、妻や子供たちのプロフィールについて、伝統芸能との深い関わりやエピソードも交えながらまとめてみました。
山口崇さんのプロフィール

●山口崇(やまぐち たかし)さんは1936年11月17日生まれ、(本名・山口岑芳 たかよし) 兵庫県出身の俳優・司会者です。
・身長175cm、体重67kg。早稲田大学教育学部英文科を中退後、NHK俳優養成所や劇団三十人会、劇団俳優小劇場を経て、1974年には小沢昭一さんらとともに芸能座を結成し、1980年まで活動しています。
・1963年の映画『歌え若人達』でデビューし、NHK大河ドラマ「源義経」や「天下御免」、TBS「大岡越前」など数々のドラマや映画に出演。
また、テレビ朝日のクイズ番組「クイズタイムショック」では二代目司会者として人気を博し、1986年3月の最終回まで務めました。
・邦楽にも造詣が深く、長唄三味線の名取「杵屋巳楓」としても活動し、家族とともに演奏会に出演するなど幅広い分野で活躍しました。
↓「クイズタイムショック」での司会者

訃報
●山口崇さんは、2025年4月18日15時36分、肺がんのため入居中の高齢者施設で永眠されました。享年88歳でした。通夜・告別式は4月25日と26日に執り行われる予定とのこと。
山口さんの最後の出演作は、2019年公開の三谷幸喜監督映画『記憶にございません!』で、総理大臣の恩師・柳友一郎役を演じました。
長年にわたり日本の芸能界を支え続けた山口崇さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
山口崇さんの家族構成
↓オフィス 天 童より:杵屋巳貴(妻元女優・平尾桂子)、杵屋巳三郎(長男)、山口崇、杵屋巳織(長女・山口由紀)

●山口崇さんの家族構成について:妻の平尾桂子(杵屋巳貴)さんと、長男・杵屋巳三郎(山口太郎)さん、長女・杵屋巳織(山口由紀)さんからなる4人家族。
・下記に妻と子供のプロフィールをまとめました!
妻のプロフィール
●妻の平尾桂子さんは元女優で、現在は長唄三味線の名取として活躍しています。
・人間国宝・七代目杵屋巳太郎(杵屋浄貢)に師事し、「杵屋巳貴」の名で邦楽界の第一線で活動。若い頃は俳優座養成所で演技を学び、女優として活動後、長唄の道へ転身されています。
夫婦の出会い
●夫婦の出会いは1960年代、俳優座養成所時代とされ、1966年に結婚。当時は画期的な「会費制」結婚式を実施し、ホテルや雑誌社が費用を負担したエピソードが残っています。
2015年には金婚式を迎え、地中海クルーズで記念旅行。
芸術的パートナーシップ
●芸術的パートナーシップとして、夫婦で長唄演奏会に参加し、共演歴が多数あります。
・山口さん自身も名取「杵屋巳楓」として活動し、伝統芸能への共通理解が絆を深めたのです。テレビ番組「徹子の部屋」では、互いの芸術活動を尊重し合う姿勢が「夫婦円満の秘訣」として語られています。
↓「徹子の部屋」にて:

子供のプロフィール
●二人とも、長唄を軸に伝統芸能の道を究めています。
長男・三代目杵屋巳三郎(本名:山口太郎)さん
- 生年月日:1967年10月2日(年齢57歳)
- 経歴:東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業後、人間国宝・七代目杵屋巳太郎(現・杵屋浄貢)と東音福田克也に師事。2022年に三代目杵屋巳三郎を襲名。
- 活動:歌舞伎公演や舞踊会での演奏に加え、前衛舞踏家とのコラボレーションなど現代的な試みも積極的に展開しています。箏曲グループとの共演CDもリリース。
長女・杵屋巳織(本名:山口由紀)さん
- 活動:母・巳貴さん直系の長唄三味線奏者として活躍しています。2016年には家族4世代(杵屋浄貢・巳貴・巳三郎・巳織)で深川江戸資料館の演奏会に参加。2021年には「長唄織音会」を主催し、父・山口崇(杵屋巳楓)や母・巳貴さんらと共演。
- 特徴:伝統的な長唄の枠を超え、若い世代への普及活動にも注力しています。
家族が語る山口崇さんの素顔とエピソード
●公式には家族の直接コメントは明らかにされていないものの、山口崇さんの芸能活動と家族関係から以下の素顔が浮かび上がります。
芸能一家ならではの日常
●家族全員が長唄三味線の名取りとして活動し、「食事中も旋律の話が絶えなかった」と関係者が語っているそうです。特に稽古場での親子のやり取りは「プロの演奏家同士の厳しさと、家族の温かさが同居していた」と伝えられています。
最期まで芸を貫く姿勢
●肺がん療養中も、家族が演奏する長唄の録音を聴きながら過ごしたと伝えられています。
最期の出演作となった映画『記憶にございません!』では、三谷幸喜監督の要請に応じる形で「伝統芸能の重みを背負った演技」を披露しました。
柳友一郎(#山口崇 さん)は元・小学校教師🎒 黒田総理の恩師であります✨
— 映画『記憶にございません!』 (@kiokunashimovie) July 29, 2019
社会が専門だったという柳先生は『#記憶にございません!』で一体どんな活躍を見せてくださるのでしょうか⁉ pic.twitter.com/cJCT6d82jS
【俳優】山口崇さんの家族構成は?妻と子供のプロフィールを調査!まとめ
いかがでしたでしょうか?
山口崇さんは、俳優としてだけでなく、家族を大切にし、伝統芸能の継承にも大きな役割を果たしてきました。
ご家族もまた、それぞれの分野で活躍し、日本文化の発展に寄与しています。
山口さんが遺した温かな家族の絆と、守り続けてきた伝統は、これからも多くの人々に受け継がれていくことでしょう。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
ご覧いただき有難うございました。
コメント