yamayan– Author –
-
ドクター中松の発明を知っていますか?おもしろ発明のポイントを調査!
ドクター中松、本名中松義郎さんは、1928年6月生まれで今年96歳になります。発明家、実業家、政治活動家として知られ、7月の東京都知事選に立候補。スゴイですね! さて、ドクター中松の発明を知っていますか? 発明家としては、過去にいろいろな... -
令和5年産のコメ価格上昇は続くのか?現状と今後の見通しを調査!
昨年の異常気象が主原因で令和5年産のコメ価格の上昇が話題になっています。この令和5年産のコメ価格上昇は続くのか? どの程度、上昇しているのか、また今後どうなるのか気になります。 この記事は、コメ価格の現状と今後の見通しはどうなのかを調査し... -
こんな発明もあり?おもしろ発明のあれこれ!
特許庁に特許出願される発明は、ほぼ全て出願から1年6カ月後に公開され、誰でも内容を見ることができます。 権利化できずボツになった、とても実現できそうにないこんな発明もあり?といったアイデアのみ、おもしろ発明が数多くあります。これらの発明の... -
天気にまつわる言葉は難しい?豆知識をどうぞ!
・「今日はいい天気ですね」と挨拶がわりに天気を話題にすることが多いですね 知っているようで意外と知らない天気にまつわる言葉は難しい?ちょっとした豆知識をお伝えします。 天気予報の仕組み 毎日、気象台で発表している天気予報は、気象庁や海外の機... -
お気に入り著者・思想家のウンチクを!お気に入り著作を一口ずつ
・今まで読んできた本の中でお気に入り著者・思想家のウンチクを気ままに書きました。お気に入り著作を一口ずつ「つまみ食い」です。 お気に入りの著者・思想家 立花隆 松岡正剛 半藤一利 五木寛之 「知の巨人」の本 ・いわゆる「知の巨人」として、古... -
TOP